※商品に含まれるものは「商品詳細」をご確認ください。
※こちらの商品はSAKEぐる専用箱ではございませんのでご了承ください。
福井県大野市に構える源平酒造株式会社の『鳳凰源平純米吟醸』は、精米歩合55%の山田錦100%使用。穏やかな吟醸香と、みずみずしいメロンのような香り。キレがよく、軽快でドライな飲み心地の吟醸酒です。「常温」または「やや冷やして」飲むのがおすすめ。常温でしっかり香りがたち、甘みと酸味のバランスの調和がとれた味わいです。温度帯で香り・味わい共に変化が楽しめるお酒です。名水にも選ばれた「御清水」の地下水を仕込み水として使用。口あたりがやわらかで、のど越しを引き立てています。『鳳凰源平純米大吟醸』は、精米歩合48%の山田錦100%使用。華やかな吟醸香と熟れた林檎のような香り。キレがよく軽快で、ふくよかな飲み心地の純米大吟醸酒です。華やかな香りがたち、米の旨みをしっかり感じるお酒です。冷酒でも熱燗でも、香りや味わいの変化を楽しめます。お酒のラベルも品が良く、贈り物にも最適です。

福井県大野市では、夏至から十一日目の半夏生(一日)に、鯖の丸焼きを食べる風習があります。江戸時代、大野藩主が田植えで疲れた農民を思いやり、飛び地のあった越前海岸で捕れた鯖を丸焼きにして振る舞ったのが始まりとされます。鯖丸ごと一匹焼いた『半夏生鯖』は、香ばしい匂いと、脂の旨みが口いっぱいに広がります。スタミナ源として藩主が推奨した一品を、江戸延宝元年から続く、源平酒造の純米吟醸、純米大吟醸と合わせて味わってみてはいかがでしょうか。
商品詳細
お酒について
商品名 | 鳳凰源平 純米吟醸/鳳凰源平 純米大吟醸 |
---|---|
内容量 | 各720ml |
原材料名 | 【鳳凰源平 純米吟醸】米(国産)、米麹(国産米)/【鳳凰源平 純米大吟醸】米(国産)、米麹(国産米) |
アルコール分 | 【鳳凰源平 純米吟醸】17度/【鳳凰源平 純米大吟醸】17度 |
保存方法 | 要冷蔵 |
製造年 | 詳細はラベルをご覧ください |
食品について
商品名 | 半夏生さば(鯖の姿焼き) |
---|---|
内容量 | 1本 |
原材料名 | 鯖(ノルウェー産)、食塩 |
製造地 | 福井県 |
保存方法 | 直射日光・高温多湿の場所を避け、冷蔵庫で保存 |
販売会社 | 源平酒造株式会社 |
製造元 | 有限会社清水食品 |