せらワイナリー/広島県
広大な世羅高原の自然、色彩豊かな花々、
新鮮な空気の中で生まれる
風味豊かな「せらワイン」の数々……
澄んだ空気と自然に恵まれた環境でゆったりとした時間が流れる。
そんなのびのびとした台地で育つぶどう、その中でワイン造りをする生産者たち。
せらワインにはその自然を感じさせる優しさがあります。自然を彷彿とさせる色鮮やかなラベルも愛らしいワイン。
目まぐるしい成長を
遂げている注目のワイナリー
2002年に誕生したワイナリー。
広島県世羅町のぶどうを特産品にしようと設立されました。
世羅町の約30戸の法人・個人農家と契約して原料となる「サンセミヨン」「ハニービーナス」「マスカットベリーA]「ヤマソービニヨン」などを栽培。
輸入された濃縮果汁当を一切使わずに世羅町産のぶどうのみでつくった「日本ワイン」にこだわっています。世羅町産のぶどうの良さを表現するために、できるだけ補糖、補酸を使用せずに醸造しているのが特長。
ワイナリー創設から約4年後にワインの販売を開始。翌年には赤ワインがJAPAN WINE COMPETITIONで銅賞を受賞。世羅町の農家の方々の日々の努力が急成長する原動力になっています。
せらワイナリーは、せら夢公園内にあり遠方から家族連れで訪れる方も多く、ワイナリー見学だけでなく1日中楽しめるのも魅力となっています。
せらワインと地元の特産品で
至福の時間を!
ワインのお供としておすすめは、地元グルメの瀬戸内海産「かき」。新鮮な生かきは赤・白両方とも合います。さらに獲れたての魚介を使ったメニューにも、せらワインは抜群の組み合わせです。
県北部の山間では自然放牧でチーズを作っており、地元の新鮮なチーズもおすすめ。園内のレストランでは世羅みのり牛が食べられるバーべーキューもあり、様々な食材とのマリアージュがお楽しみいただけます。
広島県世羅産の食材をたっぷり使用した豊富なメニューが魅力です。おいしいワインと一緒に100%世羅町を堪能してください。ワイナリーショップも好評で、ユニークなワインも多数揃っています。120mlの「1杯の世羅」。赤、白があり、グラス1杯分のちょっと飲みたいなという時にピッタリのサイズ感。デザインも素敵なのでお土産にも最適。せらワインを使用したお菓子も販売されていて、お土産探しの時間も満喫できます。
手間暇かけて
世羅ぶどうの味を守る
標高約500mにある世羅台地。昼夜の寒暖差が大きいので果樹の栽培に最適です。特に梨の産地としては有名。
その広島県世羅町内で約30戸の農家と契約し、ぶどう栽培をスタート。同じ町内、同品種を栽培してもわずかな気候、気温の違いでぶどうの香り、味などの個性が出ます。そのため、収穫時期が近付くと各圃場ごとに糖度、酸度を分析。それぞれに合った収穫時期を決定しています。
熟成のタンクは30基あり、熟成は酒質によって木樽も使用。それぞれの個性を活かしたワイン造りを徹底しています。
世羅町産ぶどう100%を貫き、おいしいワインを作るため各農家たちが連携を取りながら協力し合ってせらワインが造られているのです。
まだまだ可能性が広がる「せらワイナリー」から目が離せません。
生産者情報
- 生産事業者名
- 株式会社セラアグリパーク
- 生産者種別
- ワイン
- 代表者名
- 海見 裕嗣
- 住所
- 〒722-1732 広島県世羅郡世羅町黒渕518番地1
- 電話番号
- 0847-25-4300
- 創業年
- 平成14年(2002年)