※商品に含まれるものは「商品詳細」をご確認ください。
京都府北部、宝山の麓。霧の多い夜久野高原に構える有限会社やくの農業振興団から『京そば素麺 夜久野かすみ』お届けいたします。京都で唯一の火山「宝山」の麓、黒ボク土(火山灰)の肥沃な土壌と、昼夜の寒暖差が大きい夜久野高原では良質な蕎麦が育ちます。その良質なそば粉と、国産小麦粉、塩のみで製麺した純国産、無添加の蕎麦は、滑らかなのど越しと蕎麦の香りが広がり、1.2mmの極細麺が特長です。おすすめの食べ方はは、冷たくしてつけ汁で、すだちや柚子などの柑橘類を加えただし汁で。さっぱりとしたのど越しがキンキンに冷した日本酒とよく合います。

良質な蕎麦とペアリングするお酒は、京都の佐々木酒造株式会社が造る『聚楽第』。豊臣秀吉の邸宅「聚楽第」の南端に蔵があることから名づいた純米吟醸酒です。秀吉も茶に使用したとされる、良質で豊富な地下水と京都米を原料に、ろ過などを差し控えて米の旨み、香りをそのままにバランスよく仕上げました。まろやかな口あたりと甘く華やかな香り。やや辛口のはっきりした酸味はキレが良く、蕎麦と相性の良いのど越しです。柔らかく包み込みながら蕎麦の香りの余韻を広げ、最後にきゅっとひきしめます。京らしい上品で凛としたマリアージュは、大切な方に贈るギフトに最適です。

商品詳細
お酒について
商品名 | 佐々木酒造 聚楽第 純米吟醸 |
---|---|
内容量 | 720ml |
原材料名 | 米(国産)、米こうじ(国産米) |
アルコール分 | 15度 |
飲み口タイプ | やや辛口 |
保存方法 | 高温多湿を避け、冷暗所にて常温保存(開封後は要冷蔵) |
製造年 | 詳細はラベルをご覧ください |
食品について
商品名 | 京そば素麺 夜久野かすみ |
---|---|
内容量 | 【麺】80g×4【つゆ】25ml×4 |
原材料名 | 【麺】小麦粉〈小麦(北海道産)〉、そば粉〈そば(京都府産)〉、食塩【つゆ】だし(かつお節、さば節、昆布、うるめ節、いわし節、宗田かつお節)、しょうゆ(本醸造)、(大豆・小麦を含む)、砂糖、鰹節エキス、食塩、オリゴ糖、醸造酢、酵母エキス |
製造地 | 京都府 |
賞味期限又は消費期限 | 製造日より365日 |
保存方法 | 直射日光を避け、常温にて保存 |
製造元 | 有限会社やくの農業振興団 |